バタバタと忙しない3月も終わり、出逢いの季節4月になりました。
はたして盛岡にどれくらいの人が引っ越ししてきたのでしょう?そんな方がヌッフにいらっしゃったときは、必ずヌッフの虜にしてやる!なんてね(>_<)
でもそうなってもらえるように、サービスもそう、料理もそう、力を入れてやっていかねばね。
新しい月になりメニューも若干リニューアルしました!徐々にもっと替えていきますよ。お楽しみに。
でわ新メニューを紹介!!

フランス産「ホワイトアスパラ」
いよいよやってまいりました、ホワイトアスパラ!ひとくちかじった時の瑞々しさ、ほろ苦さがたまらないんですよね!
王道のオランデーズソースは湯せんでゆっくりと温め、フワフワ仕上げ!ソースが固まらないうちに早く食べてね!(^^)!

フランス産「ピサンリ」のミモザサラダ
春らしい可愛らしいサラダです。ピサンリ=タンポポの葉。ホワイトアスパラの様に遮光して育てたピサンリは淡い黄色、若さを感じるほろ苦さ!
盛岡はまだ雪が降りますが、もう春はすぐそこ!春を感じさせてくれるサラダです!

短角牛レバーのポワレ
これは先日まで開催されていた、もりおか短角牛グルメウォーク2012
盛岡の飲食店19店舗が、それぞれ「もりおか短角牛」を使ったオリジナル料理を提供、お客様はスタンプラリーで店舗を回りその料理を召し上がる。
といった企画でしたが、ヌッフが考案した「もりおか短角牛レバーのポワレ」が、ななんと!!
「グルメウォークアワード」
を受賞いたしました!
てことで、on menuです!
ぜひ召し上がってください、絶妙な火加減でゆっくりと優しく火を通したレバーは、何とも官能的な美味しさ!ねっとりと口の中に絡みつきレバーの旨みがいつまでも離れない!かつ新鮮なレバーは口の中に臭みは全く残さない!
絶品です!!とろけちゃいます(゜o゜)
そんな絶品レバーポワレを焼いちゃうのは、当店のハイエスト料理長あさぬ~まさん。身長182cmの私が見上げるほどの身長の持ち主。
あさぬ~まさんの焼くお肉はどれも絶品!なんてったって焼き加減がマジ絶妙です!ヌッフのお肉料理を食べた事がある方はご存じでしょうが、美味しいですよね!!素材がイイだけじゃないんです、素材を生かすも殺すも料理人次第。いい食材を最高の作品にしてしまうのが料理長あさ~ぬまさん。
身長はでかいが料理は慎重・・・何てね・・・すんません。
といった感じで、新メニューが登場しておりますので、皆さんご賞味あれ!!
3月の休みはことごとく雪、4月の最初の休みも雪でした、早く春らしくなれ! 3月は雨男ならぬ雪男だった、店長菅原でした。