フユヤスミ!!

フユヤスミ!!

早いもので 一月も半分すぎて年末・年始の あわただしさも落ち着いて すこし 気持ちにも余裕がでてきた頃かと思います。 

そんな中 ヌッフでは 遅めの冬休みをいただきます。 私は ちょうど 体の疲れが軽くでてしまい 持病の吹き出物が・・・ ちまたで ハヤッテイル インフルエンザや胃腸炎もしくはノロウィルス・・ を 恐れていましたが さいわい 風邪にもかかることもなく 元気にすごしております。

まだ ウチの子どもが 冬休み中なこともあり 今日は二人でプールに出かける予定です。

お店が お休み中 お客様には ご迷惑おかけしますが よろしくお願いします。

   ケンコウダイイチ フユヤスミチュウ キッチンエンドウデシタ

カテゴリー: その他 | フユヤスミ!! はコメントを受け付けていません

寒い夜にはこれかな・・・

寒い日が多いですが、皆さんカゼ引いてませんか。僕は、この前子供と雪遊びの時寒くてカゼ引きそうでした。そんな時は手早く体が温まる鍋料理が良いですよね ・今ヌッフでは常夜なべがおススメです。豚肉とホウレンソウがメインの、アッサリしただし汁で食べるもので、心も身体もあたたまります。お肉はブランド地豚の麦香豚のモモ肉を使用し、ホウレン草とねぎはお馴染み佐々恵農園さんのです。豚肉もホウレン草もどちらもアクが少なく甘みがあり佐々恵さんの赤ねぎの、香りと食感が美味しさを引き立ててくれます。そんな豚シャブのような、水炊きのような常夜ナベですが、ポン酢でも良いのですが今回は、少しピリッとコチュジャンミソを薬味にしてますので、味の変化と食べ応えを楽しんでみて下さい。もちろん残ったス-プも素材の旨味が溶け込んでゴクゴク飲み干したくなるんですよ。自宅でやるときは、出汁にお酒をタップリ入れるのが美味しさの秘訣ですが、あまり入れすぎない様に楽しみましょう。

カテゴリー: その他 | 寒い夜にはこれかな・・・ はコメントを受け付けていません

ヌッフの今月後半戦に注目!!

 

こんにちは、キッチン大村です。

僕らヌッフが日頃お世話になっている『佐々恵農園』さんの野菜を、より楽しんで頂くフェアがスタートしました。

工夫を凝らした料理やドリンクの数々をぜひ召し上がっていだだきたい思いで一杯です!

さて、これに伴い一つ注目していだだきたいものが、写真のTシャツです。かわいい葉物の模様が描かれていますね♪

佐々恵農園さんの優しさと遊び心が表れているのではないでしょうか?商品化されている野菜のネーミングにも、面白い表現のものもあり、大切に育てた野菜をより楽しみにしてお客様に手に取っていだだきたい、という思いが伝わってくるようです。

この佐々恵農園フェア期間中、僕らヌッフスタッフは、こちらのかわいい佐々恵Tシャツを身に纏い、料理やドリンクと共に佐々恵農園さんの思いを届けたい一心です!

ぜひとも!多くのお客様のご来店を願っております!

カテゴリー: その他 | ヌッフの今月後半戦に注目!! はコメントを受け付けていません

ラムロースト

キッチン中村です。
さて、ヌッフのお肉メニューといえば、白金豚、短角牛、ホロホロ鳥などの県産のお肉を多く取り扱っていますが、実はお肉の1番人気はこのオーストラリア産のラム肉のローストなのです。
このラムロースト、オープン当初からあるメニューでハーブやにんにくと焼いてレモンとマスタードを添えるシンプルな料理で、手頃な価格も魅力です。
このラムローストをもっとおいしくできないかとこの半年位の間、試行錯誤してきました。
赤身にはしっとり優しく火をいれて、脂身にはきちんと火が入り、旨みが溢れ出るように。強火で焼いてしまうと肉が縮んで旨みがでてしまうし、かといって弱火で焼くと時間も掛かるし脂身に火が入らない。
苦労しましたが、この頃やっといい感じで焼けるようになってきました。
もちろんこれで完成ではなく、さらにおいしくなるように工夫していきたいと思っていますが、もしお肉料理のセレクトに迷ったら、是非一度食べていただきたいです!
新しいメニューを作ることもとても大事ですが、ファンが多いロングランメニューを更においしくすることも同じくらい大事だと思っています。
更に「美味しくて、楽しい」ヌッフになるようにどんどん挑戦していきます!今年もよろしくお願いします!

カテゴリー: その他 | タグ: | ラムロースト はコメントを受け付けていません

密かな癒しアイテム!

 

こんばんは、キッチン浅沼です。

新年も明けそろそろ街も正月気分が抜けてきた頃でしょうか!?

僕の心残りは、まだお餅を食べてない事です……(泣)

 

……さて、お餅の話は置いといて、、、

今日はキッチンの密かな癒しアイテムを紹介!(僕だけ!?)

それは『タコ糸』なんです( ゚Д゚)

なぜタコ糸かって??見ればわかりますーー!!

どーーーん(^O^)/

ぶぶ…豚さんが縛られて…しかも、ムッチャ笑顔!!

さらに下には『ちょっと細め』って書いてます、、。

タコ糸の太さの事なんですが、ちょっとってなんだ!?

そして、このタコ糸でお肉を縛ったり手作りソーセージを縛ったりしてます(汗)

忙しい12月の中、ソーセージを仕込む度に癒されるのでした。

ありがとう!豚さん!m(__)m

カテゴリー: その他 | 密かな癒しアイテム! はコメントを受け付けていません

あけましておめでとうございます!

みなさんあけましておめでとうございます。2014年!新しい一年のスタートです。今年はどんなドラマがあるのか、楽しみと不安でいっぱいの最高のアルバイティーニ 八重樫です。昨年をふりかえるとただただヌッフの流れについてくのが精一杯。今年は自分自身いろんな意味でレベルアップしていきたいと思います! まずは体調管理からっ!グズグズな体からの脱却!体あっての仕事ですから今年は少しスポーツもしながら一年を楽しみたいです。

皆さん2014年!いい年でありますように…。

カテゴリー: その他 | あけましておめでとうございます! はコメントを受け付けていません

今年 最後の??スタッフブログかしら…

今年も、今夜で最後の営業になります!

ども、あすの年末ジャンボの抽選にドキドキのホールスタッフ なおひろでがんす。

 

早いもんですねぇ。

みなさんにとってこの一年、どんな年でしたでしょうか?

 

泣いても笑っても、本日と明日で、

2013年も終了ですね!

 

今年も、沢山楽しいことがありました。

皆様に、学びの場を沢山頂いて、

少しだけ、前進できたような気がします!

 

 

そんな本日は、仕事納め、

ヌッフデュパプ、今年最後の営業です!!!

今年も、たくさんのご支持を頂いて、この日をみんなで迎えることができます。

めまぐるしく進んできた一年でしたが、

みなさんの一年の思い出の中にヌッフがあると嬉しいです(*´∀`*)

 

 

 

さぁ、今年も残すところあと二日!

みんなで楽しく年を越して、

来年も沢山美味しいお酒とお料理を楽しみましょうね♪

では皆さん、良いお年を☆彡

 

~今年の思い出~

「秋田県知事杯 全国日本酒カクテルコンペティション」

 

 

 

 

 

カテゴリー: その他 | 今年 最後の??スタッフブログかしら… はコメントを受け付けていません