第14回ヌッフデュパプ六本木ワイン会のご案内です!
どうにかなってしまいそうな気温が続いてます。。
ここは一つ!
美味しいワインを注入してナントカ正気を保たねば・・
そんな訳で 7月20日(土曜日)は
第14回ヌッフデュパプ六本木ワイン会 開催です!!
今回はイタリアワイン専門のインポーター AVICO アビコ 様と
コラボで イタリアワインを愉しみます!
アビコのワインセレクションは「ワインは食事の大切なパートナー」を
モットーに インパクトのあるワインよりも家族や仲間と楽しく飲めて
気づいたらボトルが空いている・・というワインを選んでいます!
なので今回もワインとお料理をじっくりと感じてみたいのです☆
アビコのヌッフ担当 小山(オヤマ)さんといえば
そんなアビコのワインとは真逆な 情熱家〜☆
小山節サクレツ! の展開もまた楽しみです!!
それではチョイとネタバレ劇場〜〜
イタリアの白ワインで「ピガート」という品種 ご存知ですか?
ボスもつい3ヶ月前に飲んだばかりなので・・
これが実にステキな白ワインでトロピカル、柑橘、ハーブのタッチ
そしてアーモンド的な苦みもあって
これを今回はシェフにお願いして ○○と合わせて見よう!!
と企んでおります。 むふん。
そして赤の目玉は トスカーナを代表する
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ の登場です!
Giuseppe Maria Sesti Brunello di Montalcino 2006
ジュゼッペ・マリア・セスティ
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ
これは先日のアビコ試飲会でぞっこん惚れたワイン
試飲してすぐに これがワイン会の目玉や!! と感じたのです!
エッジにオレンジが見える 品の良いシルクタッチのサンジョベーゼに
熟成味が染み出してきて もう サイコーなんです
ラベルもなんだか「星の王子様」みたいな感じで よがんすね!
これは肉ですねー 牛でしょ 赤身肉しかないですね!!
小山さんと練りに練ったアイテムで皆様をお待ちしております
またまた楽しいワインの時間を過ごしましょう!!
□—- 記 —-□
日時 7月 20日 土曜日 18:30〜
場所 (出雲大社 東京分祀前)ヌッフデュパプ六本木
会費 1万円 お料理付き 損はさせません!!
定員 20名
お問い合せは ヌッフデュパプ六本木
03-6459-2235 まで
皆様 どうぞよろしくお願いします。
ヌッフデュパプ 伊東拓郎