帰って参りました!!

帰って参りました!!

弾丸食い倒れオレゴンツアーより
帰って参りました!!

いや、オレゴン/ポートランドは「自然との共生」ということを
きちんと都市計画の中心に据え
30数年という時間をかけて、ブレることなく
街づくりをめざし、「全米で一番住みたい都市」を達成させた
素晴らしい街でありました!


街の遠景に山があること、中心を川が流れている事
人が集う市が立ち、大学があって文化の香り高く
先住民族とのMIXカルチャーが成り立ち
良い事と同時に高齢化等の問題も抱えている
盛岡との共通点がたくさんありました!

思想の根幹をなす「自然との共生」は
街路や、建築物にとどまらず、生活、ライフスタイルにまで
きちんと吸収+反映 されていることには
本当に驚くとともに、
盛岡の将来像のお手本となるのでは? と
強く感じました。

また、ボスが掲げている「美味しくて楽しいが一番!」
このことも、ポートランドではポートランド(を選んで)に住む人々が
おのおの体現していました! 
レストランのオーナー、スタッフ、お客様それぞれが
それぞれのアプローチで「美味しくて楽しい!」を
謳歌している! なんとカッコイイことか!

例えば、郊外のブランチの店などは
(あまりのハイ・カロリーにノックアウトされたのですが・・)
開店一時間前から長蛇の列となり、途切れない!
などという、ちょっと目を疑うようなシーンもありました!!
また、例えば
ファーマーズ・マーケットの屋台テントからスタートして
中心街に実店舗を持つまでの成り上がりチャレンジがあり、
それを見守り、見極め、良いものは応援するという
ベースの「環境 + 人情」がマーケットの更なる拡大と充実を導き
全米一美しい「ファーマーズ・マーケット」を造り上げ、
そのことで
地元商圏外からも目指して人々が集まってくる!
羨ましいばかりの真っ当なタニマチが存在している!!


3泊5日でのせわしない旅でしたが、かなり詰め込んで
帰って参りました。
まだ、消化しきれてはおりませんが
今後のヌッフの進化に、
重要なヒントをもらって帰って来たようです!!

ポートランド、有り難う!
義之さん、加代子さん 有り難う!
本当にお世話になりました。この恩返しは・・
未だ言えないけど。。。。。


カテゴリー: ボス☆ライフ | 帰って参りました!! はコメントを受け付けていません

オレゴン食い倒れツアー

ボスのフェイスブック&ツイッターで更新中!!
http://www.facebook.com/profile.php?id=100002850192026

カテゴリー: ボス☆ライフ | オレゴン食い倒れツアー はコメントを受け付けていません

ボス夏休み!

本日ただいまより
ボスは夏休みにはいりまする。

アメリカ、オレゴン州ポートランド在住の
義弟(妹のダンナ)のところへ転がり込んで!

3泊5日の弾丸!食い倒れオレゴン・ツアー!
行ってまいります。

ボスの影響ですっかりワインにはまり、
食べ歩きが大趣味のヨッピーが
20軒に及ぶレストラン&バー、ファーマーズマーケット
を準備していると・・・

嬉しー!「美味しくて楽しい! 海外編」です!
さあ、どんな出会いが待っているのか!

ワクワクドキドキーー!

帰りは火曜日、27日の夕方、成田着です。

ボスが暫くいないとあって
わが愛するスタッフは、のびのび!いきいき!
サービスを楽しむことでしょう!!
そんな
「ボス留守ヌッフ」をぜひ!
お楽しみください!!!!

カテゴリー: ボス☆ライフ | ボス夏休み! はコメントを受け付けていません

これは偶然?!貴重な3ショット!!


勝山さん、有り難うー!
なんだかんだ飄々としながらも
いつも お気遣いいただいて・・
イトーちゃん、写真撮るぞ!と声かけられて
ぐいっと引き寄せられて
   このスリーショット



カテゴリー: ボス☆ライフ | これは偶然?!貴重な3ショット!! はコメントを受け付けていません

PR: 【三井の賃貸】礼金0・フリーレント等、お得物件を特集

“お得な住み替えキャンペーン”を実施している都心の人気賃貸マンションをご紹介!
PR: 【三井の賃貸】礼金0・フリーレント等、お得物件を特集 はコメントを受け付けていません

今だから出来る!香茸(馬喰茸)のソテー!超希少です☆


「拓郎さん、小振りですが、出始めの香茸がうんと採れましたので
ぜひ、干さずにそのまま生で炒めてみて下さい!」

と定男さんが 籠に一杯の香茸を!

香茸ってスゴいっすよね・・
見た目が先ず、グロいっていうか色黒くて、馬の皮みたいな表面
(だから馬喰茸っていうのかな?誰か正解教えて?)

裏は針がびっしり生えていて・・
神様の造形センスには感心するっていうか・・
このままでもホワーーンと香ってくる香茸!

普段はとても高価なので生でなんてもったいない!
細く裂いて、干してから戻してソースにしたりします。
でも
定男さんが
「オレが量採ってきますから、拓郎さんが引き取って下されば
お安くしますので!」
まあ、安い、と言ってもね、香茸は香茸。。

なのでふんだんにとは行きませんが。。
香茸をバターソテーに、重くならないようにオリーブオイルで
炒めてから香り付けにバターをちょいと投入!

香茸の黒く思い香りとバターの甘い香りが絡み付いて
乾燥には無い歯応えと、若干の苦みがホロリと・・
少し熟成味の出て来たサンジョベ–ゼか?ピノか?
重すぎなければローヌも!

香茸のお供は佐々恵農園、ヒロユキさんの「子供ピーマン」
シャキシャキしてピーマンのエグ味が少ないのね!
香茸とのタッグの相性も良いですね☆

山のキノコの旬は移ろいが早いので、早く食べに
来て下さいね!

いや、山はスゴいっすね!!

カテゴリー: ヌッフのメニュー☆ | 今だから出来る!香茸(馬喰茸)のソテー!超希少です☆ はコメントを受け付けていません

いよいよ近づく「ヌッフ寄席Ⅱ」は19日(月/祝)

ヌッフ寄席! いよいよ近づいて参りました!!

ゴキゲンなフライヤーも出来ました!

落語は 三遊亭京楽さん、28歳という異例のスピードで真打ちに昇進された京楽師匠

演目は「かぼちゃや」と 人情噺「浜野矩随」(ハマノノリユキ)

「浜野矩随」は故円楽師匠直々に稽古をつけて頂いたとか!

これは楽しみです!!!

津軽三味線は 松田隆行さん

津軽三味線全国大会三連覇と津軽五大民謡全国大会完全制覇

という実力! この方の津軽三味線がまた楽しみです!!

落語と津軽三味線、そしてヌッフのお酒とお料理が

どんな空気を生み出すか!! ワクワクしますね!!

ぜひぜひ「ヌッフ寄席」ご参加下さい!

ーーー 記  ーーー

日時:平成23年9月19日(月/祝日)

開場 18:00

開演 19:00

会場 ヌッフデュパプ

木戸銭 2500円 ワンドリンク付き

*和装でご来場の方 特価 2000円☆

当日は「ヌッフ寄席」のみの貸し切り営業です!

ご参加希望の方はお席のご予約が必要です。

問い合わせ、お申し込み

ヌッフデュパプ 019-651-5050 (14時以降)

伊東ケイタイ 090-7935-9665

皆様のご参加をお待ちしております m(_ _)m

カテゴリー: ヌッフのイベント | いよいよ近づく「ヌッフ寄席Ⅱ」は19日(月/祝) はコメントを受け付けていません