ヌッフの新たな冒険!

ヌッフの新たな冒険!

さて、ぼちぼち街の噂にもなっておるようですが・・・ そうです!ヌッフ新店舗のお話です。 この4カ月 七転八倒の苦しみの日々をなんとか乗り越え、 遂に皆様に報告出来る運びとなりました。 場所は六本木、地下鉄駅2番出口から徒歩1、2分。 六本木ヒルズと首都高を挟んだ反対側、 ミッドタウンの喧噪からは一歩外れ、 西麻布へと続く、なんとも落ち着きのある小路に、 ガラス張りの、実に気分の良い物件が見つかりました!写真のビルの2階です! 席数はこじんまりと40席ですが 採光の良いガラス越しに出雲大社の東京分祀が望める まさに神棚付き の最高のロケーションです! 現在 開店に向けて工事が進んでおります! クリスマスが明け、 12月27日より30日迄の年内と 年明けは4日から9日迄プレオープンとします。 グランドオープンを1月11日の大安にと 決めました!! 東京出身の伊東が身体ひとつで盛岡に移り16年・・・ 何もなかった自分が今、牛、豚、鳥、山菜にキノコと 桃太郎ばりに岩手の恵みを引き連れて東京を目指す幸運に 感謝の気持ちでいっぱいです。 店名はやはり「ヌッフデュパプ」 550kmを越え、六本木にヌッフの席を設える! ~繋がっているシナプスの延長~なのです。 お店の要であるキッチンを任せるのは 及川淳至 シェフ かれこれ10年来、伊東とタッグを組み、 ヌッフのキッチンから数々のヒットメニューを放ち、 ワインイベントでは、洗練された料理を繰り出し、 ゲストのフランス人を驚嘆させて来ました! 阿吽の呼吸をもって、伊東が押し付ける食材を見事な一皿に! ホールに立つ者 の背中を任せるには又と無いシェフです。 新店では、これまで出逢って来た「岩手食材」をメイン素材に フレンチのエスプリで仕上げた料理を 盛岡同様、ヴァリエ豊かなワイン、もちろん岩手ワインも含め 東京のお客様に提案して行きます!! 及川シェフは調理だけにとどまらず、 盛岡の調理師学校で教鞭をふるった経験と 同時に培った ホテル、飲食店に巡らしたネットワークを活かす事により、 ヌッフ六本木 が単に飲食店として在るだけでなく 岩手食材の発信拠点となり、さらには 「人材」の「育成・還流」もできる場としたいのです! たくさんの想いをのせたヌッフの冒険が 縁結びの神である出雲大社に見守られ 「人と食」「盛岡と東京」の縁を結ぶような 幸福に満ちたものであるように・・・ 私の信条であります 「美味しくて楽しいがイチバン!」を大切に このチャレンジが成功しますように進んで参ります。 仕上がりイメージはこのとおり。

カテゴリー: ヌッフR | ヌッフの新たな冒険! はコメントを受け付けていません

普代フェア in ヌッフ いよいよ最終日!

2週間に渡って展開して参りました
普代フェア in ヌッフ
いよいよ最終日となります!
普代の味わいをヌッフ流にアレンジしたメニュー
ぜひ食べ逃しのないように!!


カテゴリー: 普代村フェア | 普代フェア in ヌッフ いよいよ最終日! はコメントを受け付けていません

普代フェア in ヌッフデュパプ メニューまとめ! 後編

さあ、普代フェアメニュー後編、参ります!

自分で手maki

手巻きって大好きです!だけど、すぐに食べないと
 折角の海苔が。。 ねー。
でも、これなら 
食べる時に 食べる人が 食べるために 巻くので ね!
しかも中身をプレゼンできるのも いいよね!
海鮮 揚げ生春巻き

タコ、イカ、すきこんぶを揚げ春巻きに!
皮をライスペーパーにしたのでサクサクと食感よく、具の味わいも
ストレートに楽しめます!!
普代の素材で南部生パスタ
昆布のスープに浮かべた
トルテッリー二


トルテッリー二はエミリアロマーニャ州の郷土料理
ご本家では肉のラグーを包んだパスタをコンソメで頂くそうです。
普代流では
白身魚のすり身を、マツモを練り込んだパスタで包み
昆布のスープに浮かせました!

オトナー な感じのスープパスタが完成!
鮮魚のポワレ 
磯の香り、海藻ヴァンブランソース

普代、日替わりの鮮魚をストレートにポワレ!
ジャガイモのガレットと海藻たっぷりのヴァンブランソースで
たまには王道料理!
普代ジェラート

昆布のジェラートです!
すきこんぶのチュイルとふのりのケークサレ
かなり完成度の高いデザートとなりましたよ!!

今年も頑張ります!!

ひょっとしてひょっとすると
来年、ヌッフが普代村で出張営業できるかも??
「ヌッフフェア in 普代村」
実現できたら素晴らしいな!!!!

 











カテゴリー: ヌッフのイベント | 普代フェア in ヌッフデュパプ メニューまとめ! 後編 はコメントを受け付けていません

PR: 30代、40代必見!年収800万円以上の求人情報満載

スペシャリスト・エグゼクティブ限定のハイクラス求人/[en]転職コンサルタント
PR: 30代、40代必見!年収800万円以上の求人情報満載 はコメントを受け付けていません

普代フェア in ヌッフデュパプ メニューまとめ! 前編

あの日から8ヶ月後の11月11日
いよいよ幕開けました! 普代フェア!
普代のこんぶで「美味しくて楽しい」を推進!
今年もヌッフは普代を応援するぞーー!!

普代の タコ珍味 3点

まずは「タコちん」
①タコのコーラ煮 
②生タコの昆布〆
③タコイボのローズマリー風味 の3点です
鮮魚とすきこんぶのジュレドーム
 ビーツと昆布ソース

普代で上がったお魚は昆布〆にして、そのお魚のアラで取った
スープでジュレ寄せに
すきこんぶもたっぷり入れてこんもりとドーム形に!
鮮やかなビーツ、昆布の粉末で調整した昆布ソースを!
タコと豆の煮込みバニラ風味

三陸 普代のおいしいタコを、
ウズラ豆、白インゲン豆と煮込みました
赤いのはトマトではなくパプリカ由来、バニラ風味でまとめるのは
ポルトガル料理のセオリーなんですって。。
ビックリだけど、バニラの甘い香りとタコ本来の濃厚な香りが
意外にも合うんです!
  キリリとした白ワインで楽しんで欲しいです!!
譜代流! 海のソーセージ

秋鮭、白身魚、海藻を使って 普代の「海」を丸ごとソーセージに!

ふわふわな食感がとーても美味しいです!!
秋鮭とすきこんぶのとろろグラタン

秋鮭、すきこんぶをワカメを敷いた皿に載せ、ベシャメルではなくとろろを掛けてグラタンに!
そういえば11月11日は「鮭の日」でもありましたね!!
普代、海のリゾット

鮭・いくら・すきこんぶ をお魚のスープでリゾットに!
これがおいしくないわけがない!
ほっこりやさしいリゾットですから〆に良いです。

手前味噌ですが、なかなかに良い作品が並んだと思っております!
朝5時まで試食会をやった甲斐があるというもの!









カテゴリー: ヌッフのイベント | 普代フェア in ヌッフデュパプ メニューまとめ! 前編 はコメントを受け付けていません

第三回 普代フェア in 盛岡開催します!ヌッフもモチロン参加します!

さて、ヌッフではお馴染みとなってきました!
「普代フェア in 盛岡」 
いよいよ第三回が開催決定!!

2010年6月にヌッフでスタートしたこの企画、
今年は参加店舗も増えて来て「9店舗」となり
一段とパワーアップしてきました。いいぞ!



「ドかーんと広がる普代の海はまっすぐ太平洋!」

普代独自の自然の恵を大切に仕上げた「ヌッフ流普代料理」が
ズラリと揃います!

美味しくて楽しいオドロキで、一人でも多くのお客様に
「普代ってスゴい!行ってみたい!」と言わせたい!

今年もヌッフは普代村を応援します!!

いや、「縁」というのは不思議なモノですね!
普代村役場の菅野さんと出会って始まったこの企画、
ついに立派なイベントへと成長しております!

5日土曜日の閉店後に普代フェアメニューの
スタッフ試食会を行い、メニュー決めして行きます!

順次、今回のメニューをご紹介して参りますので
皆様、お楽しみに!!

*ひょっとすると、ひょっとして
来年の2月、今度は逆企画!
「ヌッフフェア in 普代村」
が実現するかもかも!!

これは楽しみだ!普代村での店ごと出張営業!
   なんてできたら・・
あ〜〜考えただけでもワクワクしてくるね〜☆

普代フェアここまでの流れは→こちらへ


カテゴリー: 普代村フェア | 第三回 普代フェア in 盛岡開催します!ヌッフもモチロン参加します! はコメントを受け付けていません

PR: 広報・宣伝・販促部の求人・転職支援はマスメディアン

広報・宣伝・販促部関連職種の求人数・転職支援実績NO.1クラス。求人情報毎日公開
PR: 広報・宣伝・販促部の求人・転職支援はマスメディアン はコメントを受け付けていません